第一弾。
岩下志麻かっこよすぎる。
志麻さんのための作品ですね。
細かい演技にも品がある。
『妹を返してください』と頭さげにきた男を一喝するときすげー
第一弾。
後半かっこよかった。
チンピラ時代を超えたら凄い気迫だね。
2回目のお勤めを終えた後の菅原文太に注目
ひたすら音楽だったけど、伝わるものがあった。
撮り方も面白いし、この内容なのに、作品として上手く成立させたと思う。
渋い作品だった。好きです。
オープニングはよかったと思う。
寅さん方式ですね。
確かにトラックだと日本のいろんなとこ行ってシリーズになるよね。
設定はうまいと思う。
原作が大作みたいですねー。読んだことないなぁ…
女優陣の脱ぎっぷりが頑張っていたように思う。
すごい大作だったね!面白かった。
卒倒的な雰囲気と風と共に去りぬ的な壮大さがあった…
昼ドラ的ではあるけど(笑)
見てよかったです
原作はきっと面白いと思います。
病弱な奥さん役の高峰三枝子は雰囲気ありましたねー
初日にいってきました。
事実を客観的に描いてるからこそ、重みが伝わってくる。
目が離せなかった
ハマった流れで劇場版も!
1のエンディングを超えるものはないと思ってたけど
3のオープニングとエンディングは素晴らしかった!
高校時代の悩みとか思い出したり、せつなくなった。
ハイスクールミュージカルの一員にラストは気付いたらなっている。そんな作品でした。
才能ある若手ばかりなので、作品を飛び出したところでも頑張って欲しいな。
アシュレイ可愛い!