tuna.be
新規登録
ログイン
マイブログへ
マイページ
記事の一覧
ブログ設定
アカウント
ログアウト
女子大生の映画評論リアルタイム版
タマエ
将来の夢の欄に「映画評論家」と書いてしまう夢見るいい年した大人のタマエが映画についてアレコレ。本家はブログです。
[Show all]
将来の夢の欄に「映画評論家」と書いてしまう
夢見るいい年した大人のタマエが映画についてアレコレ。
本家はブログです。
Gallery
Love
Share
share on Twitter
share on Facebook
share by E-mail
このブログは長い間更新がありません。
つなビィでは、5年以上ログインがないアカウントは削除される場合がございます。
削除を希望されない方は
こちらよりログインをお試しください。
【映画】12人の怒れる男
死刑執行人の陪審員が主役すぎた。個人的な感情との狭間の演技がすごい
« 前のページ
次のページ »
« 【映画】アララトの聖母
【映画】5月の恋 »
コメントを書く...
Comments
name
email
url
comment
2009.02.22 00:16
タマエ
http://m0907.tuna.be
>kazkazさん
お返事大変遅くなってしまい、申し訳ないです!
ブログよりひっそりとやっている、こちらの鑑賞メモのほうまで
見て頂けてるのがすごく嬉しいです。
この作品は映画好きな祖父のオススメ作品なので
男性のほうが好きな方が多いのでしょうか?
私も、面白かったですよ〜。
アメリカの弁護士や検察やFBIもののドラマが好きなので
この作品も、1つの疑問からテンポよく暴いていく過程は
非常に見ていて小気味よかったです。
エアコンが止めてあったなんて、臨場感たっぷりですね(笑)
2008.11.25 18:00
kazkaz
おひさしぶりです。これ、最初TVで放映されたとき、引き込まれて眠れなくなりました。男性と女性の好みの差かも。ロジカルすぎるのかな。
石坂こうじさん演出の舞台もみました。見ていて暑いなぁと思ったら、事件が解決して外がにわか雨になったら、場内もすずしく・・・、エアコンが止めてあったんです。DVDも。
Popular entries
{{ item.title }}
NEW ENTRIES
ソウルフル・ワールド
(12.26)
デッドプール、デッドプール2
(07.27)
スパイダーマン/スパイダーバース
(07.27)
レディプレイヤー1
(07.03)
ミッドナイトインパリ
(07.29)
ララランド
(04.11)
そして父になる
(03.27)
ジャージーボーイズ
(10.21)
ブルージャスミン
(06.12)
言ノ葉の庭
(03.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
2020
(4)
12月
(1)
7月
(3)
2017
(3)
7月
(1)
4月
(1)
3月
(1)
2014
(3)
10月
(1)
6月
(1)
3月
(1)
2013
(6)
6月
(1)
3月
(1)
1月
(4)
2012
(41)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(1)
8月
(3)
7月
(1)
6月
(5)
5月
(3)
4月
(1)
3月
(4)
2月
(9)
1月
(10)
2011
(38)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(4)
9月
(4)
8月
(13)
5月
(3)
4月
(5)
2月
(4)
1月
(2)
2010
(8)
9月
(1)
7月
(4)
3月
(1)
2月
(1)
1月
(1)
2009
(37)
12月
(1)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(3)
4月
(7)
3月
(6)
2月
(8)
1月
(4)
2008
(38)
12月
(2)
10月
(3)
9月
(3)
8月
(1)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(2)
4月
(7)
3月
(3)
2月
(3)
1月
(8)
RSS
RSS
コメントを書く...
Comments
http://m0907.tuna.be
お返事大変遅くなってしまい、申し訳ないです!
ブログよりひっそりとやっている、こちらの鑑賞メモのほうまで
見て頂けてるのがすごく嬉しいです。
この作品は映画好きな祖父のオススメ作品なので
男性のほうが好きな方が多いのでしょうか?
私も、面白かったですよ〜。
アメリカの弁護士や検察やFBIもののドラマが好きなので
この作品も、1つの疑問からテンポよく暴いていく過程は
非常に見ていて小気味よかったです。
エアコンが止めてあったなんて、臨場感たっぷりですね(笑)
石坂こうじさん演出の舞台もみました。見ていて暑いなぁと思ったら、事件が解決して外がにわか雨になったら、場内もすずしく・・・、エアコンが止めてあったんです。DVDも。